スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2025/07/07

飾りつけを変更しました。

DSC07639

こんにちは、看護師の村田です。 院内掲示板の飾りつけを変更しました。 7月といえば七夕ですね。飾りも七夕にあわせて織姫と彦星や短冊 など夏のイメージでひまわりのキャラにしてみました。 当院に来院されたときには見てみてくださいね。 梅雨もあっという間にあけて、これから本格的な夏になりますね。 今年はすでに異常な暑さですので、体調管理には気を付けてくださいね。

続きを読む

2025/07/04

扇風機

DSC07637

こんにちは。看護師の渡邉です。季節が変わり夏らしい暑い日が続いております。昔は窓を開けてると涼しい風が入っていました。今は夏の暑さにはエアコンが欠かせないものとなってきましたね。当院でも常時エアコンを稼働してますが、入り口近くやトイレはでエアコンが効きにくいことがあります。そのため、扇風機も併用しております。扇風機の風が当たるだけでも涼しく感じますね。暑い時期には水分補給をしっかりして熱中症に

続きを読む

2025/07/01

梅雨の季節ですね

DSC07636

こんにちは、視能訓練士の松﨑です。 梅雨になるとよく目にする、紫陽花。 しとしと降る雨に濡れて咲く紫陽花はとても幻想的ですよね。 ちなみに紫陽花の色は土壌のpH値によって決まるといわれており、 日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいそうです。 はらだ眼科のお手洗いにも、青色の可愛らしい紫陽花を飾っていますので ご利用の際はぜひ見てみてくださ

続きを読む

2025/06/28

いい体験になりました

DSC07633

こんにちは。はらだ眼科受付の田辺です。 先日、尾道に行った際に活版カムパネラというお店に行きました!活版印刷を体験できる雑貨屋さんです。 活版印刷とは、活字を組み込み並べた組版を用意しそれに塗料を塗り紙へ転写し印刷することをいいます。 いくつか体験コースがあるのですが今回は、ミニノートを作りました。   尾道ラーメンの絵が可愛く上手く印刷出来たので良かったです。いい思

続きを読む

2025/06/24

6月・7月の掲示板!

DSC07620

こんにちは、看護師の村田です。 この度、6月・7月の院内掲示板を担当しました。 今回のテーマは「防災時の豆知識」についてです。 災害時にもっておくと便利なものを紹介しました。 備光テープ:階段やドアノブなと貼っておくと停電時に安全に避難できる。 キッチンばさみ:まな板なしで調理できます。 現金は小銭を多めに:多種の小銭を準備すると予期せぬ事態にも対応できます。 などなど知

続きを読む

2025/06/20

梅雨に関する豆知識

_kasa_girl

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の光畑です。 本格的に梅雨に入り、ジメジメした天気が続いていますね。 今回は梅雨に関する豆知識を2つ調べてみました♪ 梅雨になぜ「梅」の文字が使われているのか知っていますか? 梅雨という言葉は中国が語源とされており、中国の長江下流域では梅の実が熟す頃に雨季になるので 梅の雨と書いて梅雨となったそうです。 梅雨といえばあじさ

続きを読む

2025/06/17

受付開始について

hospital_uketsuke

こんにちは、はらだ眼科受付の吉原です。 当院では、午前・午後と受付時間がそれぞれ分かれており、 直接来院での順番取り、お電話、オンラインで当日の順番取りが可能です。 午前の診察開始は9:00~、午後は15:00~ですが、 朝に玄関が開いて直接来院での受付開始が8:45~ 午後は14:00~可能になります。 その日の混み具合などによって待ち時間が変わってきますが、

続きを読む

2025/06/14

検査室のお掃除

DSC07628

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中山です。 先日、検眼レンズの洗浄を行いました。 眼鏡拭きで定期的に拭いていますが、 今回はレンズクリーナーも併用して綺麗に汚れを拭き取りました☆ 綺麗になり大満足です(^_^)

続きを読む

2025/06/10

診察券を紛失した場合には?

hospital_uketsuke_illust_1560

こんにちは。はらだ眼科受付の田辺です。 当院では初めての受診時にこちらの診察券をお渡ししております。   右上のNo.は患者様それぞれのカルテ番号になりますのでアイチケットでの順番取りの際に入力したり、電話での順番取りにて教えていただけると助かります。また、診察券を紛失した場合には50円で再発行いたしますので来院時、受付にてお伝えください。

続きを読む

2025/06/06

傘たて

DSC07611

こんにちは。看護師の渡邉です。季節の変わり目で梅雨の時期になりましたね。 雨の時には傘をさしますが、外出した際の傘立てに置いた後に雨がやんでいると忘れがちになります。当院でも傘たてに忘れて帰られることがあります。帰る時には忘れ物がないか確認をお願い致します。季節の変わり目になりますので、お体ご自愛下さい^^

続きを読む

はらだ眼科