スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2024/09/11

電話応対について

DSC07437

こんにちは。看護師の渡邉です。9月に入り暑さがおさまる頃かと思いましたが、日中は暑いですね。当院の電話応対についてお知らせします。先日より当院の電話対応は朝9時からに変更させていただいております。なお、順番取りの連絡は、診察券にもかいてある固定電話ではなく、電話受付専用ダイヤル(090-4804-5028)をご利用くださいませ。電話受付は午前9時~11時半・午後14時半~17時半となっておりま

続きを読む

2024/09/09

大掃除☆

DSC07423

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中山です。 先日、2階の大掃除を行いました。 (手術室の網戸の掃除の最中です) 他のお部屋も職員で手分けして掃除をしました! キレイになり満足です♪ まだまだ暑い日が続いておりますので、 皆さんも体調に気を付けてお過ごしください ね。

続きを読む

2024/09/07

フエキくん、グミ

DSC07435

こんにちは、看護師の村田です。 先日、このコンビニに行くとひときわ目立っているパッケージに惹かれて購入しました。 見てください!この可愛いフエキくん(⌒∇⌒) 中のグミもピンクや黄色でかわいらしく、味はレモン・ピーチ・マスカットです。 見た目も可愛く、フルーティーで美味しかったです。 まだまだ、暑い日が続いておりますので、体調等お気を付けください。

続きを読む

2024/09/06

台風対策

d1155b200a0e38af28caa972af3553e4_t

こんにちは、受付の野代です。先日は台風10号の発生があり、様々な県で被害が発生してしまいました。自宅での台風対策としては、飛びそうなもの(もの干し竿、自転車、植木鉢など)がないか確認する、窓ガラスが割れないように、シャッターや雨戸を閉める、などがあります。また、台風の被害が発生した時のことを考えてハザードマップを確認しておくことも大切です。 なお、台風接近の日に当院で予約検査や診察予約をされ

続きを読む

2024/09/04

よくある質問①

banner_q_a

こんにちは、受付の野代です☆ 当院でよくある質問について少しずつお答えしていこうと思います! Q.予約制ですか?A.当院は予約制ではないので、日時を指定しての予約はお取りしていません。    当日のみオンラインとお電話にて順番取りが可能です。Q. 初診でも順番取りが可能ですか?A. 初診の方でも、オンラインとお電話のどちらでも順番取りをご利用いただけます。   オンライン受付では、カルテナンバ

続きを読む

2024/09/02

掲示板の飾りつけを変更しました。

DSC07420

こんにちは、看護師の村田です。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。 当院の掲示板の飾りつけを秋バージョンにしました。 これからはトンボが飛んだり、イチョウがきれいになるので そのイラストにしてみました。 内容は緊急地震速報を見聞きした時の行動について掲示しているので 診察の待ち時間など見てみてくださいね(^▽^)/

続きを読む

2024/08/31

最近のお気に入り♪

UOXB6753[1]

こんにちは。はらだ眼科受付の田辺です。 最近大好きなディズニープリンセスのカプセルトイをしました! ディズニープリンセスたちのミニチュアコレクションです。 ラプンツェル・シンデレラ・ジャスミン・アリエルの4種類から私が引いたのは..... アリエルでした♪   フィギアのクオリティがとても高く裏面のパッケージまでこだわっていてとても可愛くお気に入りです。 プリンセ

続きを読む

2024/08/30

受付をキャンセルしたい時は?

R

こんにちは。はらだ眼科受付の田辺です。 当院では当日のみの順番取りをおこなっていますが、間に合いそうにない時や都合が悪く別日にしたい場合にはキャンセルのお電話をいただけたらと思います。連絡がなく診察の順番が過ぎてしまった際にはこちらからお電話させていただくこともございますので、ご了承ください。    また、このような場合には・・・? Q オンラインで順番を取ったけど

続きを読む

2024/08/28

アイフレイルってなに?

dry_eye

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の阿部です。 「アイフレイル」という言葉を聞いたことがありますか? かえるのうたに合わせて「アイフレイル」が歌われているCMも最近流れていたりします。 フレイルとは「加齢に伴い身体の様々な機能が低下することによって、健康障害に陥りやすい状態」のことで 目(アイ)のフレイルなので「アイフレイル」と言います。 目がしょぼしょぼする、以前より見え

続きを読む

2024/08/26

9月10日はコンタクトレンズの日です

CL

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の阿部です。 9月10日はコンタクトレンズの日です。   理由 1 コンタクトレンズを人差し指に乗せ、 目に装着する動作のイメージが9と10に似ていることから 理由2 コンタクトの「クト」と「9と10」の語呂合わせ ネットやドラッグストアでも販売されているコンタクトレンズですが 眼科を受診せずに購入したり、間違った使い方をしていると目のトラ

続きを読む

はらだ眼科