スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2018/11/07

平成30年7月豪雨で被災された方について  ②

DSC00698

こんにちは、受付の野代です。以前、平成30年7月豪雨により被災された方の受診についてご案内させていただき、この度厚生労働省より、取扱い期間が12月末まで延長と発表されましたので改めてお知らせいたします。 被災された方は、医療機関で診療を受ける際の窓口支払いは不要です。ただし、下記の1~5までの条件に該当する方に限ります。1.住家の全半壊、全半焼、床上浸水又はこれに準ずる被災をされた方2.

続きを読む

2018/10/31

新しい絵本

DSC00685

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。今回、新しく絵本が3冊入りました。「さわって あてっこ!アンパンマン」 「ミッケがだいすき」 「ちか100かいだてのいえ」 この中でも私のお気に入りは 「ちか100かいだてのいえ」で、 イラストがしっかりと書き込まれていて 大人でもわくわくしながら読みたくなる1冊です。 待ち時間の間にぜひ読んでみてくださ

続きを読む

2018/10/03

目の愛護デー

10月

こんにちは、視能訓練士の三宅です。今月のメッセージカードのイラストを紹介します。皆さん10月10日は何の日かご存知ですか?恐らく知らない方が多いのではないかと思いますが、10月10日は「目の愛護デー」です!厚生労働省が主催となって毎年目の健康に関わる活動が進められている日になります。ちなみに、なぜ10月10日なのかというと、10.10を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからだそうです。そこで今

続きを読む

2018/09/29

今週の紅茶は・・・?

DSC00655

こんにちは、受付の今井です。 今日は今、お出ししている紅茶を紹介します。 それがこちらです! ジャン\( 'ω')/ 『スウィートドリームス!』という紅茶です。 「??」と思われた方もいるのでは!? 紅茶の中身は、 カモミールとジンジャーに ドライアップルをブレンドしたものです☆ 体も温まるハーブティーです!

続きを読む

2018/09/22

新たな本のご紹介☆

DSC00625

こんにちは、受付の野代です(^^)/先日、新しく待合室に増えた本をご紹介します!!まずは、こちら\(^o^)/当院には、この他にも猫の本がたくさん置いてあります♪ちなみに院長は猫がお好きなので、診察室のカレンダーも猫なんですよ!そして、私が気になったのがこちら!!その名の通り、絶滅した生物がイラストと共に載っています!!この中に出てくる、「メガロドン」を題材にした映画も公開されたそうです!映画

続きを読む

2018/09/20

和み^^

DSC00611

こんにちは。看護師の渡邉です。最近、涼しく感じる日が多くなりましたね。診察室にかわいいうさぎがいます。ふとした瞬間目が合い、日々和み落ち着く瞬間があります。つぶらな瞳がかわいいですよね♪♪季節の変わり目になり、体調を崩しやすい時期です。お体をお大事になさってください。

続きを読む

2018/09/12

中秋の名月

9

こんにちは、視能訓練士の三宅です。9月に入り肌寒い日も増えてきましたね。今月のメッセージカードをご紹介します。今月は9月ということで中秋の名月をイメージしたお月見のイラストにしました!スタッフの皆さんには哀愁のあるうさぎの背中が好評でした!ちなみに今年は9月24日が中秋の名月だそうです。ちょうど祝日の月曜日なので、ゆっくり月を見る時間がありそうですね(^-^*)

続きを読む

2018/09/08

平成30年7月豪雨で被災された方について

DSC00597

こんにちは、受付の野代です。この度の平成30年7月豪雨により被災された方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます平成30年7月豪雨により被災された方の受診についてお知らせいたします。被災された方は、医療機関で診療を受ける際の窓口支払いは不要です。ただし、下記の1~5までの条件に該当する方に限ります。1.住家の全半壊、全半焼、床上浸水又はこれに準ずる被災をした旨2.主たる生計維持者が死亡し又は重篤な

続きを読む

2018/09/06

9、10月の掲示板

DSC00594

こんにちは、受付の今井です。 今回、9,10月の掲示板は私が担当しました。 テーマは「乾性角結膜炎(ドライアイ)」についてです。 今の時期、冷房や扇風機をよく使用するので、 目が乾いたと思われる方も多くいらっしゃると思います。 ドライアイの原因や、症状、日常生活の注意点 についてなどを掲載しています。 また、受付からのお知らせと

続きを読む

2018/08/31

体調に合わせてご利用ください★

th

こんにちは、受付の野代です(^^)★まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少し涼しくなってきました!当院では、外との温度差を防ぐため、冷房の温度を高めに設定しております。ただし、座られるお席によっては少し肌寒く感じられる場合がございます。その際にはブランケットをご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ。また、待合室にて温かいお飲み物もご用意しておりますので、ご自由にお召

続きを読む

はらだ眼科