スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2023/08/23

しっかりと水分補給を

こんにちは、視能訓練士の松﨑です。 今年も夏本番、毎日30℃を超える危険な暑さが続いていますね(>_<) 私たちの体は水分が約60%を占めており、普段の生活の中でも 体内の水分を維持するために、1日1.2~2リットル程度の水を補給することが必要です。 来院時、喉渇きや暑さを感じましたら、ぜひウォーターサーバーをご利用下さい。 水分は体感以上に失われている場合が多いです。

続きを読む

2023/08/21

待ち時間は「オンライン順番取り」でチェック

hospital_uketsuke

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の阿部です。 「事前に順番取りをしたけどいつ頃行ったらいいのかな?」 というときは、ぜひはらだ眼科のホームページよりご確認ください。 自分の待ち時間を確認するには、はらだ眼科ホームページの右下にある 「オンライン順番取り」をクリック そうするとアイチケット広場というページに切り替わります。 「あなたの待ち状況」を押して

続きを読む

2023/08/19

懐かしの味♪

IMG_8156

こんにちは、看護師の村田です。 あの懐かしい駄菓子のヨーグレットがファミリーマートのフラッペと コラボレーションしていました。 ヨーグレットのポリポリ食感のラムネがはいっていて 甘酸っぱくとても爽やかで、どこか懐かしい味がしました(⌒∇⌒) この暑い時期にピッタリのフラッペです。

続きを読む

2023/08/18

目の日焼けにご注意を

hiyake_taisaku_perfect

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の木村です。 紫外線量の多いこの季節、お肌の日焼け予防も大切ですが、 目も紫外線によってダメージを受ける為注意が必要です! 目の日焼けが原因でドライアイ、充血、目の痛み、眩しい、目の異物感、 涙が出る、などの症状が出ることがあります。 特にこの時期と言えば、海水浴場などへ行かれる方も多いと思います。 海辺は太陽光の反射で多くの紫外線を

続きを読む

2023/08/16

打刻レース!

IMG_8131[1]

こんにちは、看護師の村田です。 猛暑日が続いていますね。体調など変わりはないですか? 今年、上半期のタイムカード打刻忘れの集計が発表されました! 今年はハーゲンダッツのアイスです♪ どの味を選ぼうかととても悩んでしまいます(⌒∇⌒) ご馳走してくださったのは阿部さんと木村さんです。 とても美味しかったです(^▽^)/ ありがとうございます! 下半期はタイムカード打刻忘れゼロを

続きを読む

2023/08/09

オンライン受付について

DSC06931

こんにちは、はらだ眼科受付の吉原です。 当院では、オンラインでの順番取りが可能です。 午前と午後でそれぞれ受付時間が異なりますので、 ご確認の上、順番取りをお願いいたします。 (時間指定でのご予約はできかねます。) また、取っていた番号を過ぎてしまうと無効となったり 待ち時間が発生する可能性がございますので、 取っていただいた番号の4~5番前くらいを目安に

続きを読む

2023/08/08

国保に加入をされている方へ

DSC06923

こんにちは、受付の野代です(^^)現在国保に加入をされている方は、先月の令和5年7月31日で有効期限が切れ、新しい保険証に切り替わっています。ご受診の際はお手持ちの保険証の期限が切れていないかご確認ください。ご受診の際に有効期限内の保険証をお持ちでない場合には、窓口で一旦全額をお支払い頂く自費扱いとなります。同月中に保険証をお持ちいただくと差額分の返金をさせていただきます。なお、ご受診には月に

続きを読む

2023/08/07

8月のお手紙

DSC06922

こんにちは、はらだ眼科受付の吉原です。 今回は、8月のお手紙をご紹介します! 8月は、冷たくておいしいかき氷やスイカ、ひまわりなど 夏らしいイラストを入れました! ひまわりの豆知識として、ひまわりはつぼみの時だけ 太陽の方角を向き、開花後は常に東を向くそうです。 暑い日が続いておりますので、水分補給をしっかりして お身体にお気を付けてお過ごしください。

続きを読む

2023/08/05

「生」フレンチクルーラー

IMG_4767[1]

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の阿部です。 先日、ミスタードーナツの新作「生フレンチクルーラー」を食べました♪   いつものシュワッとしたフレンチクルーラーとは違い やわらかく、しっとりした「生」食感で美味しかったです♪ 1973年4月に登場したフレンチクルーラーは 今年でなんと50周年を迎えるそうです! 長年愛されているドーナツですね。 一緒に「白いポンデリ

続きを読む

2023/08/04

院内の大掃除

DSC06928

こんにちは、視能訓練士の松﨑です。 先日、スタッフ全員で院内の大掃除を行ないました\(^o^)/ エアコンのフィルターや、換気扇、網戸、窓のサッシなど 毎日の掃除ではなかなかできない所を中心に行ないました!   「大掃除=年末」のイメージがありますが、意外と夏は掃除に適した季節なんです。 気温が高いと油汚れが落ちやすかったり、カーテンなどの大物の洗濯ものもすぐに乾きます。

続きを読む

はらだ眼科