スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2016/08/12

夏の大掃除 パート1

こんにちは、中内です!当院では、定期的にスタッフによる 院内の大掃除を行っています。検査室の洗面台をゴシゴシ~~視力検査のイスも ワックスを使ってピカピカに磨き上げます!自分たちの手で清掃をすると気持ちがいいものですね! 綺麗になったはらだ眼科へ、ぜひお越しください。 お待ちしております!

続きを読む

2016/08/11

〇〇重

こんにちは、今井です。 8月4日、夏の大掃除!! という事で院長が「初音」というお店から あなご重と肉重をお取り寄せしてくださいました。 あなご重には煮あなごが!! 肉重はお肉がいっぱい!! 夢中で食べてます♫   一品一品とても美味しかったです。 院長、ありがとうございました! 大掃除頑張ります!!!!!

続きを読む

2016/08/10

待合の本棚に…

こんにちは、岡崎です。今日はお久しぶりに待合の本棚に置いてある雑誌を紹介いたします!今日の雑誌は…ジャーーーーーン \(^o^)/またまた私の大好きな 『 真田丸 』になります!この度は後編の雑誌になります♫ 1話ごとに内容を紹介しているので、放送を見ていない方も楽しんで頂けると思います!今後も待合の雑誌を紹介していきます~!ぜひお楽しみに(^^)

続きを読む

2016/08/09

患者さまから…

こんにちは、岡崎です。今日は先日、患者さまから頂いたお菓子を紹介します♫たくさんの種類のクッキーです(^_^)休憩時間などにスタッフ全員で美味しく頂こうと思っております!ありがとうございました!

続きを読む

2016/08/08

今週のお菓子は

こんにちは、中内です!当院では、白内障手術を受けられた後 静養室で30分ゆっくりして 体調を整えから帰宅していただきます。 その時間に当院から、 「頑張られましたね、ほっと一息入れて下さい。」 の気持ちで、小さなお菓子とお茶が出ます。今週のお菓子はこちら~! 藤い屋 淡雪花真っ白でころんとした可愛らしい見た目 しゃり、意外な食感 ふわ、淡雪のようにとけてゆきますさわやかなレ

続きを読む

2016/08/04

み・か・ん~~!!

こんにちは。渡邉です。 先日、講習会に参加させて頂き、広島に行く機会がありました。 職員にお土産を購入しようと思って、 一緒に行ったスタッフと「そごう」に行った時に すごくインパクトのあるお土産を見つけました。 それは、、、、、 「みかん丸ごとゼリー」です。「フルーツ-J」というお店で販売しており、広島の尾道産のみかんが入ってます。冷やして食べたらおいしそうですよね。広島に行く際に

続きを読む

2016/08/03

来年の春を楽しみに…♫

こんにちは、岡崎です!先日、以前当院の開院2周年の記念として頂いていた胡蝶蘭の元気がなくなってきたので、茎をカットしました!来年の春も元気に、そして綺麗に咲いてもらえるように今後もしっかりと管理していく予定です(^^)来年も満開に咲いた胡蝶蘭を皆さんに見て頂けるように頑張るので、楽しみになさっていてください! 来春が待ち遠しいです~♫

続きを読む

2016/08/02

ドキドキ。。

こんにちは、渡邉です。暑い日が続いていますね。暑いと体がだるくて、体調を崩しやすくなります。当院でも、年に1回の健診の時期になりました。自分でも気が付かない異常が見つかることもあり、結果が返ってくるまで、ドキドキです。 ↑ 患者さまの気持ちが良く分かります! みなさまも、会社の健診等で眼の異常がみつかることもあると思います。その場合には病気は早期発見がなにより大切、早めのご受診を!!

続きを読む

2016/08/01

待合室に…♪

こんにちは、岡崎です。今日は、待合室での待ち時間の間に、ひそかに患者さまから注目されているものをご紹介したいと思います♪それがこちらです \(^o^)/温かいハーブティーです!味は、ミントやベリー、カモミールなど様々!少し、効能もご紹介しますね (^^)★ ミント → 血管の拡張、消化不良や喉の炎症を改善    また、虫よけの効果も!★ ベリー → ダイエット効果が高い★ カモミール → 心身

続きを読む

2016/07/30

今日は何の日??

こんにちは。渡邉です。今日は、何の日でしょう???今日は、土用のうしの日です。暑いこの時期に、うなぎを食べて元気になって 夏バテをしないようにしましょうという日です。そして、今日は笠岡の花火大会もあります。花火をみて夏気分を味わうのもいいですね。

続きを読む

はらだ眼科