スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2016/12/02

食い倒れ大阪研修旅行 Part3

GEDC2851

こんにちは、中内です。USJについたらまずはやっぱりこれでしょ♡ アトラクションに乗る前に まずは耳をつけてテンションMAXの私達です。 各自お気に入りの耳をつけているのでいい笑顔ですね! 似合っていますか?

続きを読む

2016/12/01

食い倒れ大阪研修旅行 Part 2

GEDC2850

こんにちは、渡邉です。 大阪と言えばユニバーサルスタジオジャパン! ということでやってまいりました!イエ~イ!USJを楽しむぞ!

続きを読む

2016/11/30

食い倒れ大阪研修旅行 Part 1

GEDC2842

こんにちは、中内です。 11月27日(日)に大阪で開催された 「医経統合実践セミナー2016」に参加してきました!今回はセミナーに参加するだけでなく 院長と事務長が色々とイベントを計画してくださり 内容たっぷりの大阪研修旅行でした。 まずは、行きの新幹線で腹ごしらえを♪楽しい、楽しい研修旅行の始まりです!食い倒れ大阪研修旅行 Part 2へ続く…

続きを読む

2016/11/29

学童期の近視進行予防への挑戦

こんにちは、中内です。11月24日(木)に行われた 笠岡医師会主催学術講演会に参加してきました!講師は川崎医科大学付属川崎病院の眼科部長である 長谷部聡先生で テーマは「学童期の近視進行予防への挑戦」です。 近見作業時の調節ラグによる眼軸の過伸展が 学童期の近視進行の原因ではないかという仮説のもと 学童期に累進レンズの使用と 単焦点レンズを使用するグループに分けて 近視の進

続きを読む

2016/11/28

花壇のお花✿

こんにちは、今井です。 今日は、医院の花壇にあるお花を紹介します! 今は、こんなお花が咲いています。 毎日、職員で交代で水やりをしています。 当院にお越しの際は、よかったら見てみて下さい♫

続きを読む

2016/11/26

チーズはお好きですか?

こんちには。渡邉です。今回の術後のお茶菓子は,「エビせんべい」です。今回も事務長セレクトなんですが,なんと、、、ただのエビせんべいではないんです。カラフルな色合いで,せんべいの間にチーズが挟んであるハイカラなせんべいです。術後のひとときの癒しになればと思います。

続きを読む

2016/11/25

至福の時間・・・♡

こんにちは、宮野です♪先日、スタッフから頂いたものを紹介します!ジャーーーーーン\(^^)/ゴディバのクッキーとチョコレートの詰め合わせです(♥^^♥) 寒くなってくると、なんだかチョコレートが食べたくなりますよね♫みんなで美味しくいただきます☆

続きを読む

2016/11/24

力作 !(^^)!

こんにちは。渡邉です。先日もかわいい容器があれば,小物入れに使っていることをお話しましたが,今回は,自分で容器を作製しました♪♪色画用紙やマスキングテープ使って飾ってみました。可愛いのができて,トイレに行くたびにかわいいって思って見てます♫♫♫

続きを読む

2016/11/22

あったかい…♫

こんにちは、今井です。 今日は、現在当院でお出ししている飲み物について紹介します! それは、こちら! ジャーーーーーーーン!!!!!!!!   昨年もご好評だったレモンティーです❤ だんだん寒くなってきましたね…… こんな時期は温かいレモンティーを飲んで温まりませんか?♫

続きを読む

2016/11/18

白うさぎ★

こんにちは、宮野です(^^)/先日、スタッフから鳥取県のお土産をいただきました♪ジャーーーーーン\(^^)/白うさぎのラングドシャです(*^^*)ちなみに、「因幡の白うさぎ」の神話で有名な鳥取県には、白兎海岸や、白兎神社など、白兎伝説にまつわるスポットが沢山ありますよ(*^^*)

続きを読む

はらだ眼科