スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2017/01/11

1月号!!

GEDC2983

こんにちは、今井です。 先月から、当院が連載している、 ゆめねっと通信の1月号が掲載されました! 今回の目の知っ得情報は、 「ウインクで目をセルフチェック」です。 私は、普段は両目でみているので、 見え方など不便がないのですが、 ふとした瞬間、片目でみると視力が落ちたかな? と感じることがあります。 気になる方は手で片目ずつ隠して チェックしてみてく

続きを読む

2017/01/10

ボノボって?

bonobo

こんにちは、渡邉です! 今回は、類人猿分類のボノボについて紹介します。 ボノボタイプの行動・性格はどんなのかなというと、、、 性格: 「 友好的、感情的、依存的、無邪気」 大事なこと: 「反応 」 願望: 「 関心」 相手への願望: 「共感」 ボノボタイプは、論理よりも感情を優先する傾向があります。良くも悪くも感情が表面に出やすく、周囲をハラハラさせることもあります。また、研修会では、ボノ

続きを読む

2017/01/07

ゴリラって??

ゴリラ

こんにちは。宮野です。類人猿分類のゴリラについて紹介します。 ゴリラはどんなのかなというと、、、 性格は,「 内気・忍耐・臆病・包容力 」 大事なことは,「 調和 」 願望は,「 仲間の繁栄 」 相手への願望は,「 敬意(礼節)」 例えば、エサを投げられた時に ゴリラは我先に取りに行きません。 自分のテリトリーと他人のテリトリーを しっかり区別しており、自分のところにきた エサだけを取

続きを読む

2017/01/06

ボノボって知ってる?

類人猿分類

 こんにちは、中内です。先日の医経統合実践セミナーで教えて頂いた 類人猿分類がとっても面白かったのでご紹介します。2つの質問に答えるだけで ゴリラ、オランウータン、チンパンジー、ボノボ どれに当てはまるかがわかります!  以下の質問に答えて  あてはまるものを選んでください。 ●あなたは自分の感情を…  A. 表に出さない  B. 表に出す●あなたが大切にしているのは…  a

続きを読む

2017/01/05

お幸せに!

GEDC2679

こんにちは原田です。 新年ですのでおめでたい話題を一つ・・・ 年末に受付の宮野さんが野代さんになりました。 ちなみに読み方はノシロです。 常々結婚と就職は似ていると思っています。 結婚ほぼ20年の私が考える結婚に必要なものとは 忍耐、努力、尊敬そして少しの妥協、 仕事で必要なのも 忍耐と努力と尊敬と妥協(調和)だからです。 宮野さんは短大卒業後はらだ眼科一筋で全然浮気しな

続きを読む

2017/01/04

2017年 今年もよろしくお願いします。

今年も元気イッパイで頑張ります!

こんにちは! 原田です。 2017年もスタートしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? はらだ眼科は今年で、いよいよ開業11年目に入ります。 先日、混雑している日のことです。 開業以来ずっと来られている患者さまに 「お待たせしてすいません。」とお伝えすると、 「いいのよ、たくさんの患者さんが来られるようになって私も嬉しいの。」 というお言葉が返ってきて胸がじ~んと熱くなり

続きを読む

2016/12/29

今年一年を振り返る(院長編)

GEDC2814

こんにちは、院長の原田です。 今年の診療も昨日で最後となりました。 今年最後のブログということなので、今年1年を振り返ってみました。 昨年は、私にとって白内障手術革命の年でした。 長年慣れた術式を変え、より安全に短時間に手術が行えるよう改革しました。 また、、開業以来患者さまの利便性を考え、診察時間にはこだわっていた私ですが、 白内障手術を希望される患者様が増えてきたため、2月から

続きを読む

2016/12/28

パート希望の求職者様へ

GEDC2307

こんにちは、採用担当の原田です。 パートの勤務時間については、少ない人で週20時間位、多い人で週32時間位働ける方を希望しております。  ただし、未経験者の場合には、週20時間位では、知識と技術の習得に時間がかかるため為採用後最初の3カ月間はトレーニング期間としてできる限り多く出勤していただきたいと思っております。(診療時間中はなかなか質問に答える時間をとるのが難しいので午前だけでも4

続きを読む

2016/12/24

クリスマスパーティー

GEDC2958

こんにちは、野代です(*^_^*)今日はクリスマスイブですが、みさなんいかがお過ごしでしょうか?当院では、先日楽しいクリスマスパーティーが行われました!その様子をみなさんに紹介します!!まずはお昼ご飯!院長先生が用意してくださいました!!そして、いちごたっぷりのクリスマスケーキ! 先生もサンタさんになりきっています♪ ケーキは、お昼休みのトランプ大会で負けた、渡邉、事務長、野代より、喜

続きを読む

2016/12/22

食い倒れ大阪研修旅行 Part9

GEDC2899

こんにちは、中内です。 Part9まで続いた食い倒れ大阪研修旅行 最後を締めくくるのは、一番の目的の研修編です! 今回は、「類人猿分類」という 性格・行動分析のセミナーを聞いてきました。 簡単な質問に答えて、大型類人猿である ゴリラ、チンパンジー、オランウータン、ボノボの 4タイプのどれに自分が当てはまるか? 各タイプの性格や行動の特徴はどんなものか? 違うタイプの人とう

続きを読む

はらだ眼科