2017/08/16
院内大掃除!②
こんにちは、視能訓練士の三宅です。今回は以前お伝えした院内大掃除 Part2です!それではさっそくスタッフのお掃除の様子を…
渡邉さんは網戸のお掃除をして下さっています。おかげで気持ちの良い風が2階にも届きます!それにしても真剣な横顔ですね・・・(*^-^)
私、三宅も暗室の床を磨きました!普段は暗いことが多いこの部屋なので、気がつきませんでしたがよく見るとあち
2017/08/10
院内大掃除!①
こんにちは、視能訓練士の三宅です。今日は先日行った院内大掃除の様子をお伝えします!はらだ眼科では夏と冬に大掃除を行っています。この大掃除は、患者様に待ち時間を気持ち良く過ごしていただくのはもちろん、スタッフが普段多くの時間を過ごしているこの場所を大切に愛着を持つために行っています。ここからスタッフの皆さんのお掃除の様子を少しだけ…今井さんと原田さんは患者様が座られる待合の椅子を磨いてくださいま
2017/08/09
ビックサイズ!
こんにちは、受付の今井です。
先日、患者さまから西瓜を頂きました!!!
それがこちらです!!
見て下さい!この大きさ!!
重量もあって腕が鍛えられそうです!!☆
お昼休憩に職員でいただいたのですが、
甘くてとても美味しかったです(*^_^*)
少し夏バテをしていたので、
元気になりました!!!!
2017/08/07
夏と言えば・・・
こんにちは、受付の内田です。
突然ですが、はらだ眼科にはタイムカードを押し忘れると半期に一度ペナルティーがあるのです。それは・・・職員全員に何かご馳走するということです!!今回タイムカードの押し忘れが一番多かったのは中内さんと平野さんでした(・.・;)お二人にご馳走して頂いたものは何かというと夏と言えば、やはり冷たい物、「かき氷」ですよね♪ということで見て下さい。こんなに大きな笠岡の田口商店
2017/08/05
院内研修~SNSマナーについて~
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。先日、SNSマナーについての院内研修を受けました。近年スマートフォンの普及に伴い
ネットに短い文章を投稿したり、メッセージや
写真を共有してコミュニケーションを取る
ソーシャルネットワーキングシステム(SNS)が
普及し、身近なものになってきています。SNSは手軽にコミュニケーションを取れる反面
・不用意な発言によるトラブル
・企業及び個
2017/08/03
講習会その後は^^
こんにちは。看護師の渡邉です。「医療機関が講じるべき災害対策」の講習を受けた後,院長と事務長に鉄板焼きを食べに連れて行って頂きました。目の前で調理をしてくれるお店で,おいしそうに出来上がっていく姿をみるのも楽しめ,シェフのお話も楽しかったです。そしてなによりも,お肉が柔らかく,塩だけで食べても美味しく,食べていてニコニコしてしまいました。美味しいお食事を頂き,これからも仕事頑張って行こうと気合
2017/08/01
災害対策セミナーに参加しました!
こんにちは、受付の野代です(^^)☆先日、はらだ眼科スタッフ一同で「医療機関が講じるべき災害対策」というセミナーに参加してきました!みなさん、現在岡山県内で起こりうる地震といえば何を思い浮かべられますか?岡山県内で被害を生じる地震では、南海トラフや長者ヶ原―芳井断層を震源とする地震などがあります。今回のセミナーでは、地震発生時の被害予想や、ライフラインの状況、そして事前対策の重要性などについて
2017/07/31
手元から遠くまで
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。新しく1日使い捨ての
遠近両用ソフトコンタクトレンズ
デイリーズトータルワン 遠近両用
が、登場しました。年齢と共に、涙の質と量が変化していくので
コンタクトレンズをつけていると
乾きやつけ心地の悪さを感じることがあります。デイリーズトータルワンは独自設計された
水分三層のレンズ設計になっており
レンズ表面は含水率100%近くに達します
2017/07/29
7月の新入社員?
こんにちは、視能訓練士の三宅です。先日ブログでもご紹介したカエルのケロちゃんコロちゃんですが、なんと… 大きいサイズも仲間入りしました!カエルが大好きな私は見ているだけでしあわせな気持ちになります(*^-^*)ちなみに、どれぐらい大きいかというと…比べてみるとこのくらい違います!先日ご紹介したものが子どもみたいですよね。この子達も検査室に飾っていますので、皆さんみつけてみてくださいね♪
2017/07/27
夏といえば・・・☀
こんにちは、受付の今井です。
梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね☆
夏といえば、花火、お祭り、バーベキュー
海、などさまざまなイベントがありますね!
笠岡の花火大会も、もうすぐですね!!
また、 今年は雨が少ないので、
果物が甘いらしいですね☆
先日、スイカを食べたのですが、
確かに甘くてとっても美味しかったです♪
水分や塩分をしっかりとって、
熱中症に気をつ
-
2025/10/17
-
2025/10/14
-
2025/10/10
-
2025/10/08
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月