スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2023/01/04

2023年もはらだ眼科をよろしくお願いいたします

DSC06471

明けましておめでとうございます。はらだ眼科院長の原田です。 本年も患者様ならびに地域の皆様のおかげで無事に新年を迎えることができましたこと厚く御礼申し上げます。 さて、ここ2年程新型コロナウイルス関連のネタが続きましたが、最近は感染者数が増えても以前ほど驚かなくなり、新型コロナウイルスが流行りだした一昨年に岩手県が感染者数県内0人をかなりの期間保っていたことを今更ながら凄いな、とか

続きを読む

2022/01/04

2022年もよろしくお願いします

002

明けましておめでとうございます。 はらだ眼科院長の原田です。 2021年も新型コロナに始まり新型コロナで終わる1年でした。 感染者数の大きな波は今まで第5波まで確認されており、オミクロン株による第6波がもうすぐやって来ると予想されています。 一昨年に第1波が来た頃に、TVで新型コロナウイルスをネタにしたコントを見ましたが、その中の「第30波がやって来た」の台詞で思わ

続きを読む

2021/01/01

2021年もよろしくお願いいたします

DSC03816

明けましておめでとうございます。 はらだ眼科院長の原田です。 2020年は初めから終わりまでほとんど「新型コロナウイルス」一色でしたね。 2019年は公私の諸問題が一気に解決された勢いで何十年ぶりに海外旅行に家族でも医院でもと 欲張って行ってしまい、さすがにちょっとやりすぎたかな、と若干反省しておりましたが、 新型コロナウイルス感染が蔓延して海外旅行不可能な状況がこうも長引く

続きを読む

2020/03/16

ホワイトデー♪

DSC02313

こんにちは、受付の内田です。先日バレンタインのお返しでホワイトデーに院長と事務長からプレゼントを職員全員にいただきました\(^o^)/ じゃじゃーん!!それぞれ違うデザインでイニシャルも入っていてとっても可愛いハンカチ♪院長・事務長が職員に合わせてその人のイメージで選んでくださいました!見るだけでも癒されます(*'▽') なんとこれだけではないのです!!名前入りで全員おそろ

続きを読む

2020/01/04

本年もはらだ眼科をよろしくお願いいたします。

DSC01768

あけましておめでとうございます。  はらだ眼科院長の原田です。 昨年は31年間続いた「平成」という元号が、新しく「令和」に変わりました。 「令和」と書かれた色紙を持った菅官房長官がドヤ顔でTVに映っていたのは、まだ皆様の記憶にも新しいでしょう。 私が大学在学中に昭和から平成に変わりましたが、その時は昭和天皇が崩御されて日本中が自粛ムードに包まれ、あまりお目出たい

続きを読む

2019/01/04

明けましておめでとうございます。

DSC00173

明けましておめでとうございます。はらだ眼科院長の原田です。今年もよろしくお願いします。 今年は数十年に1度の大イベントである、「新しい元号に変わる」ことが確定しており、まだ発表されてもいない新元号に、より良い方向への変化を何となく期待しているような自分がいます。   当院にも平成生まれの若い職員がたくさんおりまして、その子達ももうすぐ私のような昭和生まれが経験した“旧世代(オール

続きを読む

2018/05/29

RSKバラ園にて

DSC00309

こんにちは はらだ眼科事務長の原田です。 この度、患者様のS様からRSKバラ園の入場券をいただきまして5/26に院長先生とRSKバラ園に行ってきました。 今がまさに見頃のようで園内はバラの華やかで優しい香りに包まれていました。たくさん咲き誇っている中で私のお気に入りはこちら ジャーン!ピンクフレンチレースという名前のバラです。ピンクに薄いグレーがかかっておりとても可憐です。バラは

続きを読む

2017/12/28

1年を振り返って・・・御挨拶

GEDC0478

こんにちは、はらだ眼科院長の原田です。 2017年もいよいよ終わりが近づいてまいりました。 今年1年を振り返ってみると、いろんな変化や挑戦、試みがありました。 スタッフは視能訓練士、受付事務の新卒2名と、既卒の看護師1名が新たに常勤職員として採用できました。 初めは皆さん非常に緊張しているのが伝わりましたが、今はかなり当院の雰囲気になじ

続きを読む

2017/12/02

〇〇の秋

紅葉の季節です。近くの公園にて

こんにちは!はらだ眼科事務長の原田です。 先日院長と大阪まで遠征し、最近話題の 「ボーダーラインパーソナリティ障害」について 精神科医の姫井 昭男先生のお話を聞きに行ってきました。 このボーダーラインパーソナリティ障害の特徴は 他覚的には対人関係問題や情緒の不安定さ、 自覚的には見捨てられる恐怖や空虚等があり、

続きを読む

2017/03/15

あま~い香り

GEDC3069

こんにちは、中内です。3月14日は「ホワイトデー」 ということで、なんと!!院長と事務長が先日のバレンタインのお返しを用意して下さいました♡職員ひとりひとりに渡された紙袋、 中身はいったいなんでしょうか? 「あ!いちごの香りのハンドクリームセット!」「どれも甘くていい匂いがします~♡」 「可愛いお菓子も入ってますよ!」さらに、名前入りのハンドタオルです! このハンドタオルのデザイ

続きを読む

1 / 212

はらだ眼科