こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中山です。
世界緑内障週間は2008年から世界一斉に行われている緑内障啓発のための国際的イベントです。
今年は3/9(日)~15(土)までの期間の間、
国内のランドマーク施設などが緑内障のシンボルカラーであるグリーンにライトアップされます。
緑内障は、自分では気づかないうちに、ゆっくりと、視野が欠けていく目の病気です。
緑内障は、初期・中期は自覚症状が少ないため、自分では気づかない場合が多く、
健康診断で引っかかったり、たまたま他の症状で眼科を受診した際に、検査をして発覚する場合が多いです。
緑内障は放置すれば進行します。
しかし、早期に発見することや、継続治療をすることで維持管理すれば、
一生、日常生活に支障の無いレベルにとどめることができる場合も増えています。
定期的な目の健診で、緑内障を早期に発見し、きちんと治療を受けましょう♪